制度概要
本事業では、介護福祉士を目指す外国人留学生への支援として奨学金を交付します。これにより、授業料や寮費を負担することなく、さらに在学中の生活費も一部補助を受けることができます。

外国人介護福祉士養成に係る費用

- 授業料などには、入学金、授業料、施設設備費を含む。
- 寮費は、2名1室の2食付@69,000円/月で計算した。(昼食代、休日の食費、光熱費は含まない)
- その他 介護福祉科に係る日本語能力検定受験料、国民健康保険料、傷害保険などは自己負担とし、雑費として、月額100,000円分(N2以上、N3以下は70,000円)を計上した。(※その他にHUCポイント8,000円分あり)
留学までの流れ・学校紹介

- JLPTとは?
-
国際交流基金と財団法人日本国際教育支援協会が運営する日本語能力試験で、日本語を母語としない人を対象として日本語の能力を測定し、認定することを目的として行う試験です。
東川町立東川日本語学校

北海道・東川町にある、日本で唯一の公立の日本語学校。6か月及び1年の長期コースと、3か月以下の短期コースがあり、2015年の開校以来、世界各国から学生が入学して日本語を学んでいる。
入学の目的:日本語の習得(JLPT N2レベル)
期間:最大1年間
学校ホームページ
http://higashikawa-jls.com
旭川福祉専門学校

「こころ豊かな人を育てる」学校として、1975年創設。「福祉はこころ」を教育目標に、福祉従事者としての知識や技術はもとより、社会人としての礼儀と教養、豊かな心で誰にでも寄り添える人としての教育に力を注いでいる。
入学の目的:国家資格「介護福祉士」の取得
期間:2年間
学校ホームページ
http://www.hokko.ac.jp/kyokufuku/
資格試験〜就職
